数年前に博多駅で見つけた、クッキングパパに登場したラーメン屋へ再び。

ラーメンとチャーシュー麺頼んで、2人で940円!
安いーー。美味いーーー。 チャーシューはちょっと微妙。😑

夜ご飯は、博多水炊きの店を予約。目的は京都の水炊きと何が違うのかを検証すること。

そして、福岡といえば屋台ということで、今回は長浜に行ってみることにした。
前回は中州に行ってラーメンに感激したので色々調べたら、中州は観光客用で地元民は長浜に行くとのこと。
天神から徒歩で長浜を探しまわり、ようやく発見したけど。。10件くらいの屋台があるものの結構閑散としている。。。そして良さそうな店は座れない(T T)。呼び込みの激しいとこは行く気にならんし。。。。
ということで、屋台の側にある有名な「元祖長浜屋」に行くことに変更。なんか向かいに 「長浜屋台」っていう店があったり、「長浜家」ってのがあったり、ややこしい!

。。。。うすい。これは塩ラーメンですか?
中州のラーメンも薄かったけど、すごい美味しかったのに。。

帰りはバスに乗って博多まで帰ったけど、途中で中州の屋台街がもの凄く混雑している横を指をくわえて通り過ぎるしかなかった。。
屋台はやっぱり中州です。
テンションだだ下がりで博多駅についたら、なんかイルミネーションが凄い!! 屋台の失敗もこれで完全相殺!(^ ^)/

No comments:
Post a Comment