Tuesday, March 22, 2016

2016.03.20. ザ・観光デー

この日はチャンドックンという昔の王宮観光とNANTAというミュージカルみたいなのの観劇。
チャンドックン

屋根についてる飾りはお守りで西遊記を表しているらしい。
先頭が三蔵法師で後ろがお供の動物たち。



日時計!カッコイイけど見方が分からん。
ここは丘全体を使って広い庭を作っている王宮で、いろんな種類の東屋がいっぱいある。ツアーみたいので色々説明してくれたからかなり楽しかった。でも今は冬だからちょっと残念。花が咲いてたり紅葉の季節やったらもっと凄いやろうに。もう一回違う季節に行ってみたいー。

お昼は是非行ってみたかった土俗村という参鶏湯が有名な店!!ただ長蛇の列で諦めかけた。。けど、お持ち帰りならすぐ出来るらしかったので持ち帰ってホテルで食す。本当に5分くらいで用意してくれた。


めちゃくちゃ美味しい〜!
鶏一羽使ってるけどかなり小さいから一人一羽ペロッと食べてしまう。

ちょっと休んでからNANTA観劇。若者が多い区域にある劇場に行ったんやけど、まるで渋谷か原宿。韓国って本当に日本に似てるわー。
NANTAもめっちゃ面白かった。舞台は調理場で、キッチンにあるものを使って音楽とかアクションをするエンターテイメントミュージカル。ただ観客を巻き混む系でたまに舞台に参加させられたりするから、そういう場合は目を合わせんようにして指名されないように存在を消さんといけん。参加させられるの苦手ーー。

この日はみんなお疲れモードだったので、夕飯はお惣菜を色々買ってきてホテルで食べた。ホテルが滞在型でベッドルームとバスルームが2個づつとリビング、キッチンが付いてるから家みたいで居心地がいい。
リビング
 あと、ホテルの向かいにあるMAMAS CAFEっていうとこのサンドイッチやパニーニが凄い美味しい!!
韓国で一つ大変だったのが、カフェとかで飲み物を飲もうとすると全部甘くて困った。。お茶もコーヒーも、砂糖が入ってないのがないしミルクもたっぷり。一口しか飲みきらんかったのもあったし。。。。




No comments:

Post a Comment