Sunday, August 21, 2016

2016.08.21. 小麦粉祭り


急に、うちのデカいスモーカーを使えば憧れの石窯ピザのようなことが出来るのでは!!?と思い立ち、朝からせっせとピザ生地を作ってピザの準備。
今回は炭火をガンガンに焚いて、ピザの周りにも炭を置き焼いてみる作戦。

焼けるの待ち
コンベクションオーブンについていた石板が数年越しの大活躍!!

これは2枚目のアンチョビ+マルゲリータ 激ウマ〜〜〜!!!
思惑通り、すんごい上手く出来た!!底も焦げることもなくパリパリでモッチリやった。
しかし、いつも使ってる電気の石窯ピザオーブンの性能の良さも再認識。でもやっぱアウトドア感満載のこっちの方が作っててテンション上がる。絶対またやろう。

そして炭火が勿体無いので、そのまま久しぶりの白川チャーシュー作りに突入。

炭火スモーク45分。この後に醤油で10分煮てから薄めて味付け

今日の夕飯はこれを中華クレープに巻いて食べる。


白川チャーシュー(旦那作)、相変わらず美味しい!中華クレープ作るついでに餃子の皮も作って中華飯。豆腐も久しぶりの自家製。タレの盛り付け失敗したけど、やっぱりうちの豆腐、けっこう美味しいと思うんやけど。

今日は力いっぱいご飯で遊んだ感じやな。



No comments:

Post a Comment