Saturday, February 9, 2013

2013.01.04

今日は別府で地獄蒸し体験とアフリカンサファリ!!
一般人でも、地下から吹き上げる蒸気を利用した地獄釜を使える施設ができたらしい。


小さい釜は30分500円、大きいのは800円で使用できて、売店に食材も色々そろっていたので、手ぶらでも食事ができるようになっていた。今回は家から材料持って行きました!



写真はないけど、サツマイモとじゃがいもとかめっちゃくちゃ美味しかった~。サツマイモがまた、父親が探しだした「甘太くん」という特別な芋!大分のブランドサツマイモで、ほんとにビックリするほど甘い!手に入れるの難しいらしいけど。。
それにしても地獄釜いいなあ。。家に欲しい。。。



 蒸し釜の隣の施設は無料の足湯と足蒸し(!)がありました。足蒸し、熱すぎて一分も入れてられんし。。。


これは、吹き出してくるお湯の温度を下げるための設備らしい。

その後、アフリカンサファリに行って、ジャングルバスで餌やり体験!姪っ子は餌やりと、クリスマスにプレゼントされたデジカメでの撮影でめっちゃ忙しそうでした(笑)。

富士サファリパークより、動物が元気でかなり楽しかった!!

No comments:

Post a Comment