なんだか仮装してる人たちが大量に歩いてる。せっかくなので便乗しようと思い見物がてら流れに突入!
まだ朝9:30なんだけど、飲んで踊りまくってます。。凄い盛り上がってる。
ずっとついていったら結局ゴールデンゲートパークの目的地周辺がこのパレード(?)のゴール地点だった。ちょっと時間使いすぎたからやっぱり美術館はやめることに。
基本的にはみんなだらだら歩いてるだけなんだけど、音楽がガンガンになってるとこにくるととたんに踊り出すのが面白かった。そしてゴール地点に到着するとそのままUターンして帰っていく。だいぶ楽しんでしまったけど、これ、結局なんやったんやろ?
思いがけず祭りを経験し、お腹がすいたのでまたもや狙っていたお店に。ヒッピー発祥の地ヘイト-アシュベリーでラテンアメリカ/プエルトリコ料理を頂きました!!さすがにこの界隈のカフェやお店はおしゃれやわ。
![]() |
Pollo a la criolla $11.5 |
色んな国の料理食べて思うけど、日本のシソ、ミョウガ、ワサビってこれまで食べてたの唯一日本人だけ?色んな香辛料やハーブが意外と共通していろんな国で使われてる中、シソとかって日本料理でしか見ない気がする。中国とか韓国料理ってシソ使う??タイのバイマックルー(こぶみかんの葉)とかもあまり他では聞かない。私が知らないだけかなあ?でもこういう観点面白いかも。。?
![]() |
ヘイト-アシュベリーの風景。 建物や店の装飾がおもしろい。あと壁のペインティングがかっこいい。 さっきの祭りの人たちがいっぱいいてお昼食べてました。 |
ヒッピーカルチャーもLOVE and PEACEがモットーだし、ここら辺界隈は平和で安全だと思う。
![]() |
カストロ地区 |
予定の電車の時間より1時間半くらい早かったのだけど、Muni Metroに乗ってCivic center(Union Square辺り)へ向かう。
![]() |
Muni Metro |
ここで時間が余っていたけどCivic center st.はサンフランシスコの中心地だし、行けばデパートとかあるでしょと思ったのが大間違いだった。。。でかいホールとかはあるけど、ウインドウショッピングして時間を潰せそうなものが見つからない。トイレにも行きたいのに。。
結局徘徊していたら無料の中国系アーティストの美術館があったのでそこで時間を潰す。しかしトイレはない。。
ユニオンスクエア周辺は面白くない上に浮浪者とかも多く、あまり行く意味ないかも。私がお店見つけられなかっただけという可能性もあるけど。。
駅でも30分待ってようやくBARTに乗る。
![]() |
BART |
Millbraeについても乗り換えでさらに40分待ち。そして駅にトイレはない。近くに店もない。。書いてみると、待ち時間長いな。初めての乗り物かつ駅だったのでそんなにしんどくはなかったけど。アメリカに来てたった6週間でかなり気が長くなった気がする。
![]() |
CALTRAIN |
1時間くらいでサンノゼのsunnyvaleへ到着。今日はお迎えに来てくれているのでここからバスに乗る必要はない。よかった〜!バスだとさらに1時間近くかかってしまう。もうこれ以上トイレのことを考えたくない。。。
そして今日も5、6時間歩きっ放しだった。サンフランシスコ満喫しました。
アメリカに来てからめちゃめちゃ歩き回っていたので、そんなに体重リバウンドはしてないんじゃないかと思う。ただいつも重いリュックを背負って歩いていたので腰がちょっとヤバい。
こっちでは足がないから引きこもるかなと思ってたけど、結局かなりアクティブに動いてたなー。カリフォルニアの公共の乗り物にはだいぶ精通したかも。
アメリカに来てからめちゃめちゃ歩き回っていたので、そんなに体重リバウンドはしてないんじゃないかと思う。ただいつも重いリュックを背負って歩いていたので腰がちょっとヤバい。
こっちでは足がないから引きこもるかなと思ってたけど、結局かなりアクティブに動いてたなー。カリフォルニアの公共の乗り物にはだいぶ精通したかも。
No comments:
Post a Comment