強力粉 200g
水+かんすい+卵(1/3個分くらい) 80g
塩 2g
卵はほんとは1/4以下くらいにしたかったんだけど、手元が狂って入れすぎた。。
この麺は茹で伸びもしにくくてかなり成功。いつもの麺も卵入れた方がいいかも。
スープは鶏ガラとタマネギ、人参、ショウガでとり、醤油ダレはスープと塩、薄口醤油、隠し味に煎り酒(酒に昆布をいれ出汁をとって、それで梅干しを煮た液体)で作ってみた。
チャーシューは自家製塩麹に浸けた鶏もも肉を蒸して直前にバーナーで表面を炙り、木の芽と三つ葉をペーストにしたものをかけてみた。
2人で一杯 |
なかなかよく出来た。鶏チャーシューと三つ葉ペーストがすごい合う!!この食べ方は普段のご飯のおかず決定!
餃子はこの前チェックした薄力粉と水で練る生地で作った。こちらも美味しく出来た!!
生地はこの間よりちょっと柔らかくなってしまったので、次は水まわしに注意。
ジャンクご飯でした。
No comments:
Post a Comment