Sunday, July 12, 2015

2015.07.12 自転車用の靴とペダル

今日はKosukeさんが自転車屋に行きたいと言うので、片道15kmくらいのとこにあるロードバイク専門店に行ってきた。自転車用の靴と専用のペダルを見たいらしい。
今日は昨日より暑くて結構しんどかった。ところで私たちは基本的にランチか遊び目的で自転車で遠出することが多いけど、これを「ポタリング」というらしい。こんなジャンルがあるとは知らんかったー。
店についたら、靴のとこ直行で試着とかしまくり。見るだけとか言って買う気満々やん!
自転車用の靴はペダルに靴を固定できるので、引くときの力も使えるようになってペダル回すのが楽になるらしい。ただ、私が漕ぐのが遅くて今ですら全力出せていないのに、こんな靴買ってもしょうがなくない?という理由で購入に反対したら、私の分まで買ってくれた!ラッキー!!どうしても欲しかったんやな。。
この店(瀬谷)では靴に合うペダルが品切れだったので、今度は相模大野の自転車屋まで走る。ここには一個だけあったのでとりあえずそれを購入。帰って速攻、Kosukeさんの方のチャリに取り付けてちょこっと走りに行ってた。なんか全然違うらしいです。大満足してました。早速私のペダルもネットで注文したらしい。これまでの最高走行距離は新宿の往復70km弱だから、私のペダルがきたら次は100kmに挑戦か!?
そして当たり前だけど、めちゃくちゃ焼けたーー。。昨日、今日と腕には日焼け止め塗って7分丈のシャツを羽織っていたのに、日焼け止めを塗り損ねた肩のとこが海で遊んだ後の小学生みたいな焼け方してる。。長袖羽織るより日焼け止めのほうが効くんだー。


No comments:

Post a Comment