Monday, July 13, 2015

2015.07.13 サバのソテー

体重が1kg増えてしまったので、今日から軽くダイエット。自転車で筋肉がついてしまった可能性もあるけど。。なんか太ももに力入れるとちょっとムキっとなってる気が。。。
夕飯はこれまでの一人分を1.5倍にして2人で分けることに。買い物でサバを激押しされたので、さばの半身だけ使ってソテーに。もう半分はシメサバにして冷凍。一度冷凍すると寄生虫の心配がなくなって安心して食べれる。明日はシメサバ寿司だな。なんか最近サバ率高い気がする。。

サバのソテーとシメサバ
1.サバを3枚におろして骨を抜く。
2.粗塩をふって2時間くらい置いて酢で洗う。
3.水気を拭き取ってソテー用の切り身は穀物酢に15分くらいつける。
   シメサバは100mlの酢に大さじ1の砂糖を入れた酢に2-3時間つけ、昆布で挟んで冷凍。
4.サバに軽く塩、胡椒、コリアンダーシードパウダー、パプリカパウダーをふる。
5.フライパンにオリーブオイルを入れ弱火でニンニク、ローズマリーを炒める。
6.サバを皮目を下にして8割くらい焼く。
7.ひっくり返してまだかな?と思うくらいで火を止め余熱で火を入れる。
8.皿に盛る。

フラベイクドポテト(表面だけフライドポテト風ベイクドポテト)
1.ジャガイモを皮付きのまま乱切りにする。
2.ボウルの中で塩、胡椒、大さじ1くらいのオリーブオイルを入れあえる。
3.オーブンに入れ200℃くらいで20分ほど焼く。

サバのソテー
トマトとchipotle sauceのパスタ
サラダ

パスタは味は美味しくできたんだけど、手打ちしたときに初めて細い方の切り刃で切ってみたらなんかラーメンみたいな麺になってしまった。。揉んでもないのに縮れてるし。この切り刃の時はもっと麺帯を厚くしないといけなかったんかな。
サバは酢で軽く締めてから焼いた方がそのまま焼くより美味しいかも。ポテトもこのやり方めっちゃ良かった。

No comments:

Post a Comment