Sunday, August 30, 2015

2015.08.28. 鶏もも肉の紅茶煮

なんか野菜が高いーーー(T T)。副菜が困るー。何故か米茄子が安かったので今日はこれを無理矢理副菜に。和洋折衷やな。

鶏肉の紅茶煮
1.鶏もも肉2枚を皮を外側にして凧糸でグルグルに縛る。
2.水から紅茶のティーパック3個と共に小一時間ほど煮る。
3.醤油、酢各120ml、砂糖、ごま油各大さじ2、柚子胡椒小さじ2(うちのはあんまりしょっぱくないので。)を合わせておく。白髪葱1本分をつける。
4.煮上がった肉を熱いうちに浸けダレに浸す。
5.粗熱がとれたら冷蔵庫でたまにひっくり返しながら半日〜1日おく。
6.食べる1時間くらい前から冷蔵から出して室温に戻しておく。凧糸をほどいて食べやすい大きさに切り、白髪葱を盛る。(あっためない方が美味しい気がする)

米茄子のオーブン焼き
1.米茄子を半分に切る。
2.中をくり抜く。
3.炒めたタマネギ、茸と小さめの角切りに切ったトマト、くり抜いて角切りにした茄子を混ぜ合わせ塩、胡椒をする。
4.茄子の容器の中にマスタードを塗り、3.を詰めて200℃くらいのオーブンで適当に焼く。
5.いい感じになって来たらチーズを載せてもうちょっと焼く。
6.バジルかパセリを散らす。

鶏肉の紅茶煮
米茄子のオーブン焼き
大根と三つ葉、空芯菜のサラダ
ご飯、ワカメのかき玉汁

No comments:

Post a Comment