なかなかに急な石ころだらけの道を延々登る。途中の神社のとこも階段急やーー。
でも自転車で筋肉ついたせいなのか、足は全然しんどくない。息はあがってるけど登りは結構サクサク頂上までたどり着いた。
絶景〜〜!!関東平野が一望でびっくり。江ノ島から三崎半島、その向こうにはうっすら房総半島も見える。横浜のランドマークタワーも東京スカイツリーも見えた!!多分埼玉あたりまで余裕で見えてる。ちょっと方角変えると熱海も見えるし、もうちょっと空気が澄んでれば富士山も見えるみたい。こういう景色珍しいんでは??
大山登山凄いー。楽しいーー。と大満足で下り始めたら案の定足場の悪い急な下りに大苦戦。。ほんとこういう石がゴロゴロしたとこ歩くの苦手。。。
最後の方は右足の膝下横だけが異常に痛くなって、上手く歩けん(T T)。下りと下りの階段がやばい。下りでも後ろ向きに歩けば痛くないのに。。
まあ、なんとか無事に下山。明日の筋肉痛が怖いけど。。
そしてコストコに寄ってラム肉を買い、ジンギスカン用の鉄鍋「蒼き狼」を使ってジンギスカン〜。腹ペコでジンギスカン最高やな。
昨日の失敗を踏まえ、エアコンは点けずに窓を開けて。。
なんか前やったときほど臭くない気がするのは気のせいか?
新聞紙で作った傘にはほとんど脂が飛んでいなかったので、諦め半分で分解してみたらファンの真上につけていた新聞紙が大量の脂を吸っていることが判明。
効果あるんや!!ということで再び制作意欲が湧きあがり、この結果を踏まえて改良版を制作するそうです。



No comments:
Post a Comment