![]() |
| サービスの付き出し 梅の甘く煮たやつ 里芋(多分塩で煮ただけだけど異常に美味しい) 温泉卵 |
![]() |
| 釜飯セット 水炊きが異常に美味しい。 釜飯のタケノコも異常に美味しい。全て自家製と書いてあったので、 乾燥させて保存してるのか?? そしてきのこの揚げたやつ?も異常に美味しい。 |
![]() |
| 初めて頼んだ、ひな鶏焼き。500円。 これもなんか香りが普通の鶏じゃない気がする。 異常に美味しい。 |
なんか色々うんちくを書いてあってとても怪しい感じがするんだけど、本当に異常に美味しい。不安なのはおじいさんとおばあさん数人だけでやっていること。少なくとも休日は若い人みたことない。跡取りいるんかな??ここはほんとに続けて欲しい。なんなら私が継ぎたい。
いつもならこれで帰ってたんだけど、ちょっとドライブ〜とか言って走ってたら大勢の人が河原沿いを歩いているのを発見。遊歩道的なものがあるのか?と思って途中で車を止めて行ってみたら御岳渓谷とかいう観光スポットだった。。何度も来てるのに初めて知ったよ。行ってみて良かった。紅葉最高。
肉を焼き終えた頃に気温も下がって寒くなってきたので、その炭を火鉢に移動させて暖房。火鉢のあったかさってストーブとも違って凄い良い。
![]() |
| ラフティング? なんかカヌーみたいのでスキーのスラロームみたいのやってた。 |
お昼のボリュームが凄かったので、わたし的には夕飯要らないと思ってたけどそういうわけにはいかんらしい。。ワイン飲みながら肉をつまみたいというので、今日の夕飯は肉とサラダ。まあ、昼はほとんど野菜だったしね。。普通のステーキだとつまらんなーと思い、七輪で炭火焼ステーキにしてみた!!
やっぱ炭火焼は最高。でもさすがに火鉢では灰が汚れるから出来ん。
![]() |
| コンロの上で換気扇下で調理中 |
![]() |
| 炭火焼ステーキ(安い肉が最高のお味に!) レタスときゅうりとトマトのサラダ アボカド |
さらにもうちょっと何か食べたいと言われ、急遽ほうれん草とトマトソースの焼きパスタを作ってみた。昨日旦那さんが飲み会で私一人やったんで、トマトソースパスタ作っててその残りのソース。なんか火鉢を使いたくて、無理やり一合用の羽釜に入れて意味もなく火鉢であっためてみる。一応この分も計算してパスタの茹で時間は調整して。。。とても美味しかったみたい。やっぱ雰囲気って大切やな(笑)。このやり方やと焼きカレーとか石焼ピビンバとか何でも出来るなー。










No comments:
Post a Comment