11時過ぎに着いて、まずはお昼ご飯はオクシモロンという最近流行ってるカフェを探す。「独創的カレー」を出すということなのでこれは行ってみらんと!!と思ったんやけど、この判断のせいで今日の計画はグダグダになってしまった〜。。
待ちが26組ということやったけど、まあカレーだし回転悪くないやろうと思い予約。1時間半くらい待って(その間小町通りをプラプラ。でも前が見えん程の人、人、人。。)順番が来た。店の人も感じいいし、中は超オシャレなカフェ風。空間は広くとってあるけどテーブル数が少ないので一度に10組くらいしか入れん感じ。まったりした雰囲気でとてもいいんやけど、注文してから料理が出てくるまでに凄い時間がかかる!20分くらい待った。席数も少ない上にカレーなのに何故???美味しかったけど。
![]() |
| エスニックそぼろカレー 一番人気らしい。カレーというかアジアご飯。 |
![]() |
| チキンカレー 美味しかった |
ようやく店を出れたのが14時半。あちゃーって感じ。とりあえず、天園ハイキングコースっていうのに行ってみることにした。
瑞泉寺脇から入るんやけど、え??ここ?って感じの入り口。
![]() |
| こんなところが鎌倉に!!知らんかった。 |
結構長いハイキングコースで道も悪いから苦戦。自転車用の靴しかなかったから滑る。
そして鎌倉はまだほとんど紅葉していなかった。だから今回は途中で諦めて、12月くらいの再戦を誓う。
暗くなる前に帰らんとーということで急いで出発したけど間に合わんかった。。日が落ちるのが早いからなー。川沿いの道はあまり街灯もないので大変暗い。でも静かでいいわー。結構斬新。
ただ途中から私が寒暖差アレルギーなのかくしゃみと鼻水が止まらんくなってしまって、この状態で走るのかなりキツかった。足は余裕なのに。。
今日の自転車走行距離は72km。プラス山道ハイキング30〜40分。




No comments:
Post a Comment