皮は強力粉:薄力粉=7:3。色々試した結果、最近はこの比率がお気に入りで今後もこれで固定かなー。固すぎず、柔らかすぎず、焼きでも茹ででもいけて便利。
今回の中身は焼き餃子がキャベツ、ニラ、干ししいたけ、ニンニク、ひき肉でごま油と塩、胡椒、醤油少々、醤油糀。野菜:肉=6:4くらい。いつもは野菜が7〜8割で作ってたけど、肉肉しいのが食べたいということで。
水餃子の中身はキャベツ、干ししいたけ、キクラゲ、ニンニク、ひき肉、ごま油と塩、胡椒、醤油、五香粉で味付け。野菜:肉=4:6くらい。
![]() |
| 水餃子 水キムチ |
![]() |
| 焼き餃子 |
う〜ん、我ながらかなり美味しかったと思うんやけど客観的にみたらどのくらいのレベルなんやろ?「なんか美味しいかも。もう一個食べよ。」って感じの味。


No comments:
Post a Comment