加水率 45% (粉 500g)
カンスイ 4%
塩 5g
スープ
親鳥の丸ごとミンチ 1kg
玉ねぎ 1/2個
セロリの葉
ネギの青いとこ
2-3時間中火で煮出す
チャーシュー
豚モモロース
醤油
ミリン
砂糖
酒
昆布
昆布とカツオの出汁 で煮る
麺は初めて45%で作った。圧延とかは凄いやり易いけど、縮れをつけるときに切れ易い。美味しいけど短い麺が気になる。。。40%は確実に美味しく出来るんだけど作り難いー。悩むなあー。もっと細かく攻めてみるかなー。
鶏でスープをとるときは親鶏で決まり!!親鶏丸ごとミンチっていうのをネットで見つけて試してみて大正解(≧∇≦)!身もミンチになってるから清湯スープが自動的にとれる!!白湯はあまりお好みではないので超いい感じ。スーパーで売ってる鶏ガラで何回か失敗(なんか物足りない)してたのが完璧に解決!!ただコストがかかるー(T_T)。
醤油ダレはチャーシューの煮汁と醤油、塩を混ぜた。醤油の種類は研究の余地あり。いい醤油使ってんだけど、
無添加の自然醤油がラーメンに合うかどうかは別問題かも。
白川中華そばが使っておるっぽいヤマサの新味醤油を手に入れてみようかな。ネットで見つけてはいるけど、小さいサイズがないんよね。。。
なにはともあれ、美味しく出来てよかった(*^_^*)!!

No comments:
Post a Comment