高級住宅街に向かっていく感じなので治安は大丈夫なことを確認して、朝10:30出発!!
こういう感じの住宅街をひたすら歩き、その後は大きな幹線道路を渡り歩いて12:45頃到着。途中2回ほど曲がりそこねたりしてちょっと時間がかかった。
Barbacore plateというバーベキューにソースをかけたワンプレートご飯を頼みたかったんだけど、メニューをみると、DINNERと書いてある。 LUNCHと表記のあるとこにはtacosとかburitoとか。。
この時間はランチのみか?と思って、店員に「Only lunch? Lunch only?」とか適当にメニューを指しながらいったら「yes」って言ったので、しょうがなくLUNCHと書いてるところにあったケサディーヤを注文。ケサディーヤは味が想像出来るから、こんなことがなかったら食べる事はなかったので結果オーライ。
やはり想像通りの味だけど、めちゃめちゃ美味しい!!ケサディーヤとはトルティージャの間にチキン(これは色々選べる)とチーズを挟んで焼いたもの。揚げる場合もあるみたいだけど、ここのは焼きで良かった〜。。緑のソースはいつものごとく多分SALSA VELDE。これをかけるとちょっとさっぱりしてまた美味しい。ここのはちゃんとスパイシーなソースだった。フラワートルティージャがもちもちして凄い美味しい。チーズもなんか味濃くて美味しい(塩分じゃなくて)。日本のブリトーってこっちのブリトーと全然違うけどケサディーヤに近い気がする。間違って伝わったんかな?
ただ、気になるのは他の人たちは私が食べるつもりだったplate的なものを食べている!?よく考えてみると、私は「ランチだけ?」と聞いたつもりだけど向こうは「ランチメニューはこれだけ?」と思ったかもしれないと気づく。多分そうだわ。。。LUNCHとDINNERの意味は分からんままやけど。それにしてもやっぱ片言はよくないな。。ここまで来て目的のものを自分のミスで逃すわけにはいかんと思い、Barbacore plateはテイクアウトにしてもらうことにした。これは「Can I have a barbacore plate to go?」で難なく通じて気持ち良く持ち帰り用の準備をしてくれた。こっちは持ち帰り普通だしね。食べ残したのもみんな持って帰るそうです。普通にスープに浸かったラーメンも(つけ麺ではなく。。)持って帰って次の日の朝食べたりするらしい。。持ち帰りは大賛成だけど、さすがにラーメンは。。
大体の目的は達成したけど、気になることがひとつ。飲み物はボトルで水をくれと頼んだら「ない」というので冷たいteaを注文。そしたらこれがまた甘い!!お茶には問答無用で砂糖が入っているのね、この国は。。今度から甘くないものはどれですかって聞かんといけんの?アルコール薦められそう。。
こっちは食事が日本より高いんだけど、ボリュームも多いから単価的には安いのかも。ケサディーヤ$7.5だけど、私としたことが一切れ食べきれず残してしまった。。絶対甘いteaのせいだと思う。Barbacore plateは約$12(明日の朝ごはんになる予定)。
あと、高級な店になればなるほど逆に日本より安いかも。。?と思う。なんか注文以外に色々付いてくるし。初めに行った高級ステーキ屋さんも、全く同じものが出てくるなら日本だともっと高いよ、絶対。
やばい!めっちゃ焼けてる。。顔と首と手が真っ赤になってる。強い日焼け止め塗ったのに。。。。。



No comments:
Post a Comment