「さて、バスに乗るか」と言ってもバスルートの検索が結構大変で、出発時間を指定して出てきたルートの中から選択し、それの通りに行かないといけない。なぜなら路線番号が同じでも行き先が微妙に違うバスがあることが判明したから。行き方を検索して写真に撮って、わかりやすいように編集している間に出発時間過ぎてる。。。検索し直し。。を2回やってしまった(T T)。今回は行きは3路線、帰りは2路線で行くことになった。
行きの乗り換えの途中でたまたま電車の駅があるところがあって、初めて電車を見た!Clipperのチャージが出来る機械があったのでホームに入ってみたけど、線路わたる時に「庭に入る扉」みたいなのを開けて左右を確認するだけなのが斬新だった。
![]() |
| たまたま凄く長い貨物列車が通った。ラッキー! |
あとバスに乗ってて気づいたのがこちらは車いすの人が結構多い。そしてその人たちの足がバスって感じ。こっちは車運転できないとどこも行けないから納得。
目的地到着。バス停のすぐ側だった。
今回もとても美味しくて大満足。接客もすごくいいし流行ってるお店でした。前の店と比較するためケサディーヤをテイクアウト。明日の朝ごはんです。色んな現地の食べ物を食べて勉強したいんだけど、期間が短いから詰め込まざるを得ない。もう5年分くらい外食してる気がする。。。
帰りのルートの乗り換え地点がめちゃくちゃ大きな病院の敷地の中だった。海外ドラマに出てくるみたいな医者がいっぱい歩いていて格好よかった。




No comments:
Post a Comment