Friday, May 15, 2015

2015.05.14 Dia de pescaで英会話ランチレッスン

今日の英会話プライベートレッスンは、ブルースおすすめのメキシカンシーフードレストラン「Dia de Pesca」でランチレッスン。ブルースのおごりです(授業料はちゃんと払ってます)!!
なんとなく英語で文章作るのにちょっと慣れてきたかな??くらいのところで帰国なので、なんか残念な感じです。
ここの店は'Sea Food'を 'Si Food'と書いているんだけど、スペイン語で 'Si' は 'Hi'って意味らしくこの場合は掛詞として使っているとか、他にも色々教えてもらえて面白かった。
あと、こういう店は自分たちだけじゃ絶対入りきらんかったからめちゃくちゃ嬉しい。入ってみればなんてことなかったけど現地の人じゃないと一回目は入りにくいよ。こういう感じは。。。
Tilapia Ceviche
Fish(Halibut(大鮃)) Tacos
Quesadilla CHICKENITZA- Casa Specialty 
基本的にブルースのおすすめをチョイス。ティラピアのシェビーチェ大正解!!すごいシンプルな味付けなので、ティラピアの味が良く分かる。ティラピア生なのかと思ったけどさすがに違った。軽く茹でてある感じ。食べたことのない味だけどティラピア美味しい。誰かが鯛の味って言ってたらしいけど、鯛ではない。またこのケサディーヤが激美味!これで3店舗目だけど一番美味しい。中身はこのレストラン特製のCHICKENITZA。これもchickenと何かを掛けていると説明してくれていたのに何だか忘れてしまった。。メニューに書いてある説明は以下。
Chicken breast marinated in an orange citrus & cilantro sauce, sautéed to perfection, topped with our zesty peanut sauce, rich avocado sauce and a lemony salsa fresca. 
これ読んで想像した味ではない。なんか複雑なお味でした。
ここはサルサが刺激的なタイプのメキシコ料理ではないけど全部美味しかった。こういうのもあるんだと感心。メキシコ人凄い!!そしてめちゃくちゃ満腹。私は今日夕飯抜きだな。

メキシコ料理っていうとメインの肉料理がご飯と豆と一緒にワンプレートでドーンと出てくるのが多いけど、最近はこういうタイプのシーフードメキシカンもポピュラーになりつつあるらしい。何人かで行けば日本の居酒屋的な感じでちょっとづつシェアし易いし、いろんな種類が食べれるから大賛成だなー。

英会話ネタとしては、私は何かを「貰った」って言いたい時にいつもgaveって言ってしまう。。真逆の意味なのになんで毎回間違えるんやろ??謎。

No comments:

Post a Comment