実山椒下処理
1.枝を取り除く。
2.30秒ほど塩ゆでする。
3.1-2時間水にさらす。
この状態で冷凍して1年間もつらしい。もっと買ってくればよかった。
ちりめん山椒(超適当)
1.山椒を酒、みりん、砂糖、醤油で好きなように煮る。
2.ちりめんじゃこをいれてざっと煮る。
美味しいー!けどめっちゃ痺れるーー!! 山椒入れ過ぎか、水にもっとさらした方がいいのかな。 |
土鍋で鮎ご飯
1.鮎を素焼きにする。
2.といで吸水させておいた米に米と同量の水を加え、酒、醤油を加える。
3.焼き鮎をのせる。
4.火にかける。沸騰したら中火にして5分、その後弱火で7分、火を消して10分蒸らす。
ほぐしてワタを除き(苦手なので)、混ぜる。 |
鮎ご飯、みそ汁 つくねの照り焼き 出汁巻き卵 ほうれん草の胡麻和え しめじと焼きパプリカのマリネ(軽く潰した実山椒入り) |
鮎の香りすごい!2回おかわりしてしまった。。。。つくねも美味しかったー。
明日、明後日と飲み会なので夕飯要らないとのこと。暇じゃーー。つまらん。
No comments:
Post a Comment