タコス(70%コーンフラワー、30%薄力粉)
1.コーンフラワー105g、薄力粉45g、塩小さじ1/2、オリーブオイル小さじ1をボウルに入れる。
2.水を少量ずつ加えながらいい感じに固まるまで水を加え捏ねる。
3.好みの大きさに丸めてトルティーヤプレッサーで伸ばしてフライパンで焼く。
4.焼いたらすぐ皿に取り布巾をかぶせて蒸らす。
タコスの具(今回はメキシカンポーク(勝手に命名))
1.豚肩ロースを一口大にカットする。
2.クミン、コリアンダーシード、achiote paste、chipotle in adobo sauce、レモン汁、塩、胡椒、玉ねぎのスライスと肉を合わせよくも見込み1時間くらい置いておく。
3.小さめのルクルーゼに2.のマリネを移し、ビールをひたひたくらい注ぐ(ほんとはギネスを使いたかったけど、高いので金麦で)。
4.一煮立ちするまで火にかける。
5.鍋に蓋をして140℃のオーブンに突っ込み2時間加熱。
6.蓋をとり220℃のオーブンで焦げ目がついて汁気がある程度なくなるまで煮詰める。
7.肉をかるく潰して残ったソースに絡めてタコスの上におく。
タコスのサルサ(サルサ・メヒカーナ)
1.玉ねぎ、トマト、キュウリ、三つ葉、青唐辛子をみじん切りにする。
2.レモン汁を絞り、塩、胡椒で味を整える。
![]() |
メキシカンポークのタコス 鶏胸肉のほうれん草ポテト包み レタスとかき玉のスープ |
メキシカンポークが大成功!肉柔らかくなるかなーと思って入れたビールがいい仕事してくれたかも。鶏もお手軽で美味しい!!ニンニクと一緒に食べるとたまらん。
鶏胸肉のほうれん草ポテト包み
1.ジャガイモを一口大くらいに切って茹でる。
2.厚いうちに潰してとろけるチーズを加え混ぜる。
3.茹でたほうれん草をみじん切りにしてしっかり水気絞り混ぜる。
4.鶏胸肉を半分の薄さに切る。
5.塩、胡椒をふり外側になる面にだけコリアンダーシードとタイムをふる。
6.ほうれん草ポテトを包む。
7.オリーブオイルで焼く。
No comments:
Post a Comment