今日は朝ちょっと寒かったのでなんとなく鍋気分で買い物へ行き、案の定鍋に決定。ただ葉もの野菜が高いわショボいわで根菜で鍋をやってみることにした。具は縦に長く細くスライスした大根と皮ごとぶつ切りで下茹でした冬瓜、レンコンにしめじ。あとは鶏胸肉のミンチで作ったつくね。なんか、全部白いわー。これプラスハマチの刺身をしゃぶしゃぶすることにした。醤油ベースの鍋スープを作って柚子胡椒と自家製ラー油で食べる!根菜鍋、かなりイケる。炭水化物はそうめんをしゃぶしゃぶして食べることにしたら、これもまた結構いい感じやった。
鍋スープ
1.水に昆布と煮干し多めを入れ1-2時間置いておく。
2.超弱火で加熱。
3.いい感じになったら中火にして荒削りの鰹節を入れて10分くらい煮立たせる。
4.灰汁をとる。
5.酒、みりん、濃い口醬油、塩で味付け。
6.ほんのちょっと黒酢を入れてみた。
自家製ラー油
1.ごま油に好きな量の唐辛子、中国山椒、豆豉、こぶみかんの葉(ライムの葉)を入れる。
2.超弱火で焦げないようにゆっくり油に香りを移す。
そして余ったスープで明日の朝は雑炊に決定!
No comments:
Post a Comment