今日は昨日の残りの木綿豆腐で麻婆豆腐!鶏ガラが売っていなかったので鳥スープがとれず、昆布と鰹節の出汁で代用。さらに作り出してから豆板醤がないことに気付き、メキシコの唐辛子のPasilla 1本とGuajillo2本をペーストにして加えてみた。この唐辛子たちはあんまり辛くないので、ラー油を激辛にして調整。これでも普通に美味しい麻婆豆腐になってた。写真撮ったけどボケまくってて載せられず。。
あとにらまんじゅうを作ってみた。初めて作ったけどかなり美味しい!でも味は餃子。
麻婆豆腐
1.ごま油に大量の鷹の爪みたいな唐辛子と中国山椒を入れ弱火にかけ辛味を移す。
2.長ネギ2本とニンニク、ショウガをみじん切りにする。
3.1.のラー油をフライパンにしき、豚ひき肉を炒める。
4.ひき肉の色が変わったらニンニク、ショウガ、ネギ半分、作った唐辛子ペースト、豆鼓を粉末にしたものを加え、塩、胡椒、をしてさらに炒める。
5.出汁を入れしばし煮る。
6.ネギ半量と豆腐を入れ煮る。味見をして醤油を足す。オイスターソースも少々。
7.器に盛ったら青山椒を粉末にしたものをかける。
にらまんじゅう
1.ニンニク、ショウガをみじん切りにする。
2.にらひと束とレンコン少々を粗みじん切りにする。
3.豚ひき肉と混ぜて練る。
4.塩小さじ1/2位、醤油小さじ1/2位、砂糖、片栗粉少々とごま油を加えさらに練る。
5.種は冷蔵庫で寝かせておく。
6.薄力粉80g、片栗粉60g、塩と砂糖少々を加え70mlくらいの熱湯とごま油少々を混ぜる。
7.滑らかになるまで練る。
8.12等分にして丸く伸ばす。
9.種を包んで焼く。
10.辛子酢醤油で食べる。
No comments:
Post a Comment