Thursday, January 28, 2016

2016.01.28. 自作ラーメン

今日は旦那さんが飲み会だったので、ここぞとばかりにラーメンの試作。麺には卵はいれずかんすい濃度を3%くらいまで上げてみた。今回のはこれまでの中で一番良かったかも。

あと朝ごはん用に本気でフランスパン(ブール)を焼こうと思って、リスドールというフランスパン用の粉を買ってきて頑張ってみた。これまで気になりながらも適当にやっていた発酵段階をちゃんと制御しようとしたけど、どうしても発酵の時の30度の環境が作れずイマイチ上手く発酵できず。。酵母を減らしてちょっと長時間発酵にしたのも原因かもやけど、今回はここは譲れん。クープのいれ方も失敗したので写真も無し。
衣装ケースにお湯と40度くらいに発熱する電熱シートみたいなのを入れて密閉して30度になるように頑張ったんやけど、25度くらいまでしか上がらんかった。これはもうコタツの下に置くしかないかな。。コタツはテーブルとしてしか使ってないから、電源コードを本気で発掘せんと。7年くらい使ってないからどこにあるか見当もつかん。。。。



01.29. 朝ごはんにブールを食べてみた。部分的に発酵が足りなくて、いい感じに気泡が入っているところと生地が詰まってみっちりしてるとことムラがある。でも皮はパリッといい感じやった。目指せ、全体に気泡!!これができたら天然酵母で作ってみて、さらに粉を「春よ来い」にしたものとも比較してみたい。「春よ来い」だともっちりしたのができるんじゃないかと思うんやけど。



No comments:

Post a Comment