日曜日にいつも糀を買っている糀屋に行ったら、ここで材料費だけで手づくり味噌を教えてくれることを知って速攻申し込み。基本的には味噌を作って売るのが本職で、その時に必要な糀も作って売ってる店だったみたい。
今回は5kgの米糀味噌を仕込んできた。食べられるのは半年後以降。味噌作り超簡単やったけど、色々疑問に思ってたこととか教えてもらえて凄い有意義やった。ただ、自転車で行ったから5kgの味噌担いで45分くらい走るの大変やった。。。重さは大丈夫やけど樽が丸いから背中に角のところが当たって擦り剥けた〜(T T)。
もう糀さえ買えば自分で作れるから、今度麦味噌も仕込もう。豆腐用に買ってある大豆がいっぱいあるし。本当は味噌によく使われる大豆ではないけど、逆に一味違う味噌になるかもしれん。あと、大分の糀屋本店の糀でもやってみたい。ここの糀は別格に美味しいから是非試したいな。
![]() |
| 米糀味噌!! |
![]() |
| アジの開き うちの木綿豆腐で湯豆腐 切り干し大根と人参、小松菜、ツナのマリネ 大根カレー(昨日の残り) ご飯、玉ねぎとジャガイモのお味噌汁 白菜の漬物、たくあん(田舎のおばあちゃん製) |


No comments:
Post a Comment