自家製酵母とか天然酵母とかに強いこだわりがあるわけでもなく、ドライイーストでもいいやんとは思っているけどドライイーストでも酵母量を極力へらした長時間発酵で作りたいからそこは共通してて、この教室を選んだのは正解やった。
明日はこれを踏まえ、自分のやり方でまたフランスパンを焼いてみよう。今度こそクープがパアッと開いてくれるといいけど!!
![]() |
焼いてきたライ麦パンとチョコとオレンジピール、ドライマンゴーのリースパン ライ麦パンのクープの開きが素晴らしい!! 甘いパンに興味はないから、リースパンは旦那に食べてもらおう。。 |
それにしても、6人の教室やったけど初めてなの私だけでみんな常連やった。料理好きな人ばっかりやったけど、ちょっと私とは好きのタイプが違ってて凄い面白かった。
みんなもちろんパン好きやから(私はそうでもないけど)、酵母にこだわってて色々探求してたりも凄かったけど、料理教室に行きまくってるのがびっくりやった!!どこどこの誰先生の教室が良かったとかみんなよく知ってるし、京都まであんこ作り習いに行ってきたとか!あんこくらいちょっと調べたら作れそうな気がするけど。。ものっ凄いこだわりのあんこなんやろうか??あと、お金持ちなんやろうなー。
夕飯はライ麦パンー。ちょこっとチーズをつけて。
![]() |
ライ麦パン 豚ヒレ肉のトマトシチュー サラダ オニオンとポルチーニのスープ |
No comments:
Post a Comment