Tuesday, February 23, 2016

2016.02.23. 雑穀入りアジのつみれのタジン

買い物に行ったら超、超でかい人参が4本入りで100円!昨日も普通の人参買ったばかりやけど、あまりの大きさについ買ってしまった。。。人参ばっかりこんなにどうしよう。。

右が普通(これも結構立派)の人参

夕飯。なんか写真がイマイチ。。というか彩りがイマイチやなー。。でもまあ、今日も明太子!!写真には入ってないけど。
昨日のご飯がちょっと多かったので今日は控えめにしたつもりやけどやっぱり多かった。。なぜなら明太子のせいでご飯をお代りしてしまうから。
サラダはデカ人参を一本全部千切りにして自家製コチュジャンもどき(味噌、砂糖、醤油糀、酢、煮切り酒、ごま油、韓国唐辛子を混ぜたもの)少々で炒めてカリカリに乾煎りしたしらすと三つ葉を混ぜてみた。結構いける。でもこれで全部じゃないし、これすら食べきれんかったーー。
ご飯は雑穀米にしたいなと思ったけど明太子は白米で食べたいので、アジのつみれの方に雑穀を入れてみた。これも凄い美味しかったけど、雑穀が柔らかくなるのに少々時間がかかるのでタジンじゃなくて汁を入れて煮る鍋の方が向いてるかも。蒸すときに焦げるんじゃないかとハラハラする。案の定、最後の方に味を変えられたら面白いかと思って仕込んでいたトマトソースが焦げていた(T T)。
雑穀入りアジのつみれのタジン(アジのつみれは味噌味)
人参サラダ
春菊とオクラのお浸し
ご飯、明太子、玉ねぎのお味噌汁

No comments:

Post a Comment