もう何年も前から、塊肉の中心温度が60度の状態で30分以上加熱したい料理(例えばハムとか)を作るときにガス火で調整するのが難しくて「どうにかならんのかーー!?」と定期的に騒いでいたんやけど、色々考えた結果スロークッカーにサーモスタットをつければいいんじゃないかと思いついて旦那に相談。出来ると思うけどシャトルシェフ(これは持ってる)はだめなん?と言われたけど、これも数年前に実験済みで加熱機能がないからダメやったんです。加熱機能があるシャトルシェフのようなものが欲しいんですと力説。
真空調理機っていうの売ってるんやけど、4〜5万もするんやもん。。。
ちょっと調べたら燻製するときに電熱器にサーモスタットをくっつけて温度調整してる人とか結構いて、みんな考えることは同じやなーと。。
で、丁度いいことにJALのマイルをアマゾンギフト券に交換したのが10000円分あるから使っていいよということで、アマゾンで3000円くらいのスロークッカーとこれも3000円くらいのサーモスタットを購入〜。あとはお任せ。
![]() |
| じゃーん!完成!! |
で、今日の夕飯は昨日買ったオニカサゴのアクアパッツァパスタと一夜干しにしたイカ。
![]() |
| オニカサゴのアクアパッツァパスタ |
![]() |
| イカの一夜干し |
この2日間、完璧に満足のご飯やったー。魚釣り趣味の人っていつもこんな美味しいもの食べてるんやな。いいなー。



No comments:
Post a Comment