バターチキンカレーとイワシのレモングラスカレー、ズッキーニのカレーの3種盛り。
イワシのカレーはレモングラスとバイマックルーを使って爽やか系のスパイスで作ってみた。はじめはココナッツミルクは入れずにさっぱりカレーにするつもりだったけど、味見をしてみたら入れたほうが美味しくなりそうだったので、途中から路線変更。
結果カレーの系統がバターチキンにかぶってしまった。。。
イワシのレモングラスカレー、かなり美味しくできてたけどバターチキンが美味しすぎてかすんでしまったな。我ながら、バターチキン美味い!!
今回のバターチキンにはドライフルーツの柿をヨーグルトに漬けたものを使ってみた。このやり方かなりいけてるかも。柿に限らずマンゴーとかレーズンとかなんでも美味しく出来そう。
![]() |
レタスと豆腐のサラダ |
![]() |
バターチキン、イワシのレモングラスカレー、ズッキーニのカレー |
スパイスA:クミン、パプリカ、ターメリック、コリアンダーシードパウダー、
チリパウダー、ナツメグパウダー、グリーンカルダモンパウダー、
ブラックペッパー
スパイスB:フェンネルシード、ブラウンマスタードシード、クミンシード、
アジョワインシード
スパイスC:クミン、パプリカ、コリアンダーシードパウダー、チリパウダー、
ターメリック、グリーンカルダモンパウダー、シナモン、フェヌグリーク、
クローブ、メース
1.にんにく、生姜をすりおろす。
2.柿をつけていたヨーグルトから柿を取り出し、少量の水を加えてミキサーでペーストに。
3.鶏胸肉を一口大に切りスパイスA、レモン汁、塩、柿が入っていたヨーグルトに3時間くらい漬け込む。
4.玉ねぎ1個をスライス。
5.鍋にバターを入れ、スパイスBと1.を加えて香りが出たら玉ねぎを炒める。
6.漬け込んでいた鶏肉とスパイスCを炒める。ヨーグルトも全部入れる。
7.トマト缶1/2、水少し、柿のペーストを加え煮る。塩で味を整える。
8.カシューナッツを茹で、少量の茹で汁ごとペーストにしたものを加える。
9.最後のほうにカソリメティを2掴み加える。
イワシのレモングラスカレー
1.イワシをぶつ切りにして酢でさっと洗う。
2.クミン、コリアンダーシードパウダー、ターメリック、グリーンカルダモンパウダー、パプリカ、塩、胡椒、レモングラスのみじん切りバイマックルーの千切り、にんにく、生姜のすりおろしをイワシにまぶして下味をつける。
3.鍋にオイーブオイルを入れ、クミンシード、ブラウンマスタードシード、フェンネルシード(少し多め)、青唐辛子を入れ、香りが立ったら玉ねぎのスライスを炒める。
4.イワシを加え炒める。
5.コリアンダー、グリーンカルダモン、パプリカ、ターメリックを加える。
6.トマト缶1/2と水少し、生姜の千切り多めを加え煮る。梅干しを一個入れる。
7.塩で味を調整し、ココナッツミルクを加えてさらに煮る。
No comments:
Post a Comment